トマトジュースは美容効果なし?健康と美肌を叶える飲み方を伝授します!
美肌やダイエットに良いと評判の、トマトジュース。
二日酔いや野菜不足の改善に、手軽に補給できる便利な飲料です。
しかし効果を期待して飲んではみたものの、イマイチその効果を感じられなかったという人はいませんか?
健康と美肌を叶えるといわれるトマトジュースですが、効果を感じるためにはちょっとしたコツが必要なようです。
今回は、トマトジュースの効果や効能を得るための飲み方を詳しく伝授します!
Contents
トマトジュースの美肌・健康効果ってどんなもの?
トマトジュースは身体に良いとよく耳にしますが、実際にどんな効果があるのかをご存じですか?
トマトジュースは、栄養価が豊富で普段の食事ではまかない切れない栄養成分を、効率的に摂取できる飲料です。
美容と健康に良いとされる主な成分を、はじめに知っておきましょう。
抗酸化作用抜群のリコピン
リコピンは脂溶性の赤い色素のことで、トマトの赤はリコピンの色ともいわれています。
成分はカロテノイドの一種で、抗酸化作用が強く体内の活性酸素を除去してくれる役割があります。
活性酸素とは、老化の原因ともいわれる身体に悪影響を及ぼす物質。
日々のストレスの蓄積や紫外線、喫煙や飲酒、食品添加物を摂取することで体内に増えるといわれている成分です。
リコピンの抗酸化作用は、βカロテンの約2倍、ビタミンEの約100倍もの抗酸化パワーがあるといわれています。
美肌と美白に不可欠なビタミンC
トマトジュースには、美容に不可欠な成分ビタミンCも多く含まれています。
リコピンと同様、抗酸化作用がある事はもとより、お肌のコラーゲン生成の要としても重要な成分です。
メラニン生成の抑制効果もあり、美白には必須の美容成分といえます。
ビタミンCには美容効果だけでなく、免疫機能を向上させる健康効果も期待できます。
ウィルスに負けない強い体作りや、疲労回復にも効果のある成分です。
水溶性のビタミンであるビタミンCは、体内に蓄積させることは困難な栄養素です。
そのため、毎日続けて摂取することをおすすめします。
高血圧解消に役立つカリウム
トマトジュースには、体内に取り過ぎてしまった塩分を排出させる効果のある、カリウムも豊富に含まれています。
食塩に気をつけた食事をしていても、外食で気付かぬうちに塩分過多になってしまうことはよくある話ですよね。
特に高血圧に悩む人にとって、カリウムはなくてはならない栄養素です。
カリウム不足は、食欲不振や精神的な不安定を招くともいわれています。
トマトジュース200ccに対し、約500mgのカリウムが含まれており、コップ1杯のトマトジュースで1日の推奨カリウム量の4分の1を補うことが可能です。
血管の健康を保つケルセチン
あまり耳慣れない栄養素の、ケルセチン。
ケルセチンはトマトに皮に含まれている成分で、抗酸化作用、降圧作用、強い血管弛緩作用があるといわれています。
玉ねぎやりんごにも多く含まれる成分で、動脈硬化予防に期待できる成分として注目を集めています。
コレステロールの吸収を抑える働きがあり、中性脂肪や内臓脂肪の蓄積を抑制する効果も見込めます。
また、ケルセチンには膵臓から分泌されるインスリンの過剰分泌を抑制し、血糖値を正常に保つ働きがあるといわれています。
ダイエット効果を高める食物繊維
ダイエット中には率先して補給したい栄養素である、食物繊維。
便秘はダイエットの天敵でもありますよね。
トマトジュースには、水溶性の食物繊維であるペクチンが多く含まれ、便秘解消や腸内環境を整える働きがあります。
口コミ等で人気のあったダイエット方法は、トマトジュース置き換えダイエット。
1日3食のうち、1食をトマトジュースに置き換える方法が人気のようです。
トマトジュースのカロリーは100mlで約17kcl。
糖質が3.6と低く、ダイエット飲料としてもおすすめです。
トマトジュースは美容効果なしと感じる原因は?
こんなにたくさんの栄養成分が含まれているトマトジュース。
それなのに効果なしと感じるのは、いったいどうしてなのでしょうか?
例えば有塩のトマトジュースを飲んでいる場合、塩分の摂り過ぎが原因となり身体がむくんでしまうことがあります。
他にもトマトジュースの効果を感じるためには、ちょっとしたルールを守って飲むことが必要です。
詳しい内容をご紹介しましょう。
1日摂取量目安
トマトジュースの1日の摂取量目安は、200cc。
約コップ1杯程度が適量とされています。
リコピンは過剰に摂取することで、アレルギー性発疹の発症や胃の不調、低血圧の症状が現れる場合があります。
いくら身体に良いとされるトマトジュースでも、大量に摂取すれば身体に害をきたすこともあるということですね。
トマトジュースのカロテノイド色素は、摂取しすぎることで肌を黄色くしてしまう作用があり、1日2〜3本のトマトジュース摂取で、赤い便が出るという報告もあります。
赤い便自体は身体に害があるものではありませんが、飲み過ぎのサインとして心に留めておきましょう。
飲み方によって効果に差が出る場合も
トマトジュースでお馴染みのカゴメが行った研究では、トマトよりもトマトジュースの吸収性が約4倍も高い事がわかっています。
また、朝に摂取したリコピンは夜摂取する場合の倍の吸収率があります。
そのため、健康や美容目的の場合は朝に摂取するのがおすすめです。
ダイエット目的でトマトジュースを摂取する場合には、トマトジュースの置き換えダイエットやプチ断食ダイエットがおすすめ。
ダイエット効果を上げるためには、夜トマトジュースを摂取し、成長ホルモンとリコピンの相乗効果で身体に溜まった老廃物の代謝を促し、脂肪燃焼効果を高めましょう。
塩分の摂り過ぎにも注意が必要!
トマトジュースには有塩と無塩があり、基本的には好みに応じて商品を選んでも大丈夫です。
しかし、むくみやすい体質や高血圧、生活習慣病の懸念がある人は、無塩のトマトジュースを選ぶようにしましょう。
トマトジュースの吸収率をアップさせるためには?
トマトジュースの吸収率をアップさせるためには、飲むタイミングにもこだわりたいところ。
前述したように、摂取する時間帯によって吸収率に差が生まれることがわかっています。
また、トマトは身体を冷やす野菜ですので、常温もしくは温めて飲むようにしましょう。
温める事でトマトの細胞壁が破壊され、リコピンの吸収が良くなります。
コップ1杯のトマトジュースを600Wの電子レンジで、1分半ほど温めてみましょう。
リコピンの吸収率が高まるのは「朝」
リコピンの吸収率を上げるためには、朝に摂取するのが効率的です。
そして温める事で吸収率がアップする成分であるため、朝食メニューはトマトジュースを使ったレシピにするのが1番効率的でもあります。
カゴメがおすすめする朝食メニューは、シリアルに牛乳とトマトジュースをかけたメニュー。
毎朝の習慣として続ければ、高い効果を期待できるかもしれません。
ちょい足しメニューで飽きずに続ける
トマトジュースの効果を最大限に得るためには、毎日欠かさず摂取することがとても大切。
しかし、毎朝トマトジュースを飲むという習慣は飽きもしますし、簡単なようで難しいですよね。
そんな時にはトマトジュース+αで、味を変えて見るのもおおすすめ。
トマトジュースの味が不得意な人でも、ちょい足しメニューで飲みやすく変化させることが可能です。
また他の食材との複合作用で、より健康効果の高い飲料として変身させることも可能です。
トマトジュースのちょい足し人気レシピを3つ紹介します。
- トマトジュース+オリーブオイル
トマトのリコピンは、少量の油と同時に摂取することで、吸収率をなんと4倍にもできるとか。
トマトジュース200mlにオリーブオイル大さじ1をプラスし、600wの電子レンジで1分ほど温めます。
使用するオリーブオイルの銘柄は問いませんが、フレッシュなエキストラバージンオールを使用する事でより一層の抗酸化作用が見込めます。
- トマトジュース+ヨーグルト
トマトジュースは牛乳と混ぜることで、リコピンの吸収率が高まるとお伝えしましたが、ヨーグルトにも似たような効果が見込めます。
200mlのトマトジュースに、ヨーグルトをお好みの量混ぜ合わせます。
塩胡椒を加えればポタージュ風に、ハチミツやシュガーを加えるとデザート風になります。
- トマトジュース+甘酒
飲む点滴といわれる甘酒も、トマトジュースとの相性は抜群!
100mlのトマトジュースに80mlの甘酒を加えることで、トマトジュースが苦手な人でも飲みやすくなります。
また、トマトジュースのペクチンと甘酒の植物系乳酸菌で腸内環境を整える効果が期待できます。
甘酒は、砂糖不使用の酒かすから出来たものを使用するとヘルシーです。
美味しい完熟トマトジュース「信州・安曇野ジュース」なら毎日続けられる!
出典:http://shop.gold-pak.com/shopdetail/000000000336/
毎日の習慣にすることで、健康や美容効果が期待できるトマトジュース。
毎日口にするものだからこそ、その味や品質にはこだわりたいですよね。
ゴールドパックの「信州・安曇野ジュースシリーズ」は、安曇野産の手摘みトマトだけを使用した、自然のうま味100%のトマトジュースです。
朝晩の寒暖差が大きい地域で育まれた完熟トマトは、甘みとうま味が凝縮され、トマト本来の味わいを感じられます。
余計なものを一切加えない人気商品で、自然派志向の人にもおすすめ出来る逸品。
無塩タイプはトマト本来の味わいがあり、有塩タイプは飲みやすく仕上げられています。
美味しい完熟トマトジュースを、毎朝の習慣にしてみてはいかがでしょうか。
トマトが苦手な方でもリコピンを摂取する方法
栄養豊富で健康と美肌に期待ができるトマトですが、苦手な方も多いのではないでしょうか?
苦手な方の理由は、青臭さや独特の食感・・・
そんなトマトが苦手な方でもリコピンを摂取できる商品をご紹介!
美容とダイエットが同時に「スイーツ青汁」
スイーツ青汁はリコピンの他にもイソフラボンやフィッシュコラーゲン、ヒアルロン酸なども含まれており、美肌に期待!
見た目は青汁ですが、味はフルーティーなので安心して続けられます。
美肌と健康を叶えるトマトジュースを毎日の習慣に!
トマトジュースの効果をあまり感じられなかった人の中には、飲むタイミングや飲み方が合わなかったということが考えられます。
ダイエットや美肌はもちろん、ストレスの多い毎日を過ごしている人にとってリコピンは必要不可欠な栄養成分です。
サラダを食べるより手軽に補給できるトマトジュースを、毎朝の習慣として取り入れてみましょう。
毎日口にするものだからこそ、その品質にもこだわって商品を選ぶのがおすすめ。
ゴールドパックの「信州・安曇野ジュースシリーズ」なら、安心して毎日の習慣として続けられますね。
まとめ
- トマトジュースには抗酸化作用が見込めるリコピンが豊富
- 美容や健康目的の場合は朝摂取する
- ダイエット目的の場合は夜摂取する
- 1日の目安量は200ml
- 温めて飲むと吸収率がアップする