冷え性は生活習慣を改善することで治る!対策をして冷えを解消しよう
冷え性は冬だけじゃない!
冷え性は手や足、腰が冷えて辛い症状ですが
冷えによって腰痛やむくみ、肌荒れ、他にも様々な体のトラブルが起きやすくなります。
ただの冷え性だから、と甘く見てると病気のサインも見逃すかもしれません。
そんな冷え性の原因や改善方法をご紹介していきます。
Contents
冷え性ってどんな状態?
一般的に冷え性の特徴として、体全体に寒さは感じないものの部分的に冷たさを感じることを言います。
たかが冷え性、だと思っている方もいるかもしれませんが、冷え性は通常の状態ではありませんし、冷え性は様々な病気の元にもなってしまいます。
冷え性は女性にとても多い症状であり、半数以上の女性が冷え性で悩んでいます。
症状として、手足の冷えなどの末端的な冷えが特徴的ですが
冷え以外にも肌荒れやなど美容に関わることにも影響が出てきます。
また冷えによって代謝が悪くなり、女性ホルモンにも影響してくるので生理痛も重くなりやすく生理不順などにもなりやすくなります。
頭痛や腹痛、不眠などにもなることもあり体の冷えというのは体の大きな部分で関係してくるのです。
冷え性になる原因は、生活習慣が大きく関係
冷えの大きな原因は生活習慣によるものです。
主に食生活が関わってきており、ミネラルやビタミンを摂取することが低くなっていると冷えを引き起こしやすくなります。
タンパク質や脂肪の摂取が多くなっているため、必要な成分が不足してしまい、冷え性の原因となっているのです。
生活習慣による冷えの原因
■ダイエット
食制限のダイエットをしていると、必要なミネラルやビタミンが不足してしまい、
自然と冷えを引き起こしてしまいます。
■冷暖房などが整っている環境
冬には暖房、夏にはクーラーとありますが、冷暖房によって体の調整機能が鈍くなってしまいます。
これも冷えの原因の一つです。
■運動不足
運動不足になると、血液を送る筋力を刺激しない状態が続き、
筋力が低下し、血液の流れも悪くなってしまうため冷え性の原因となります。
■服装や薄着の人
女性特有ですが、おしゃれを意識してしまうとどうしても夏場は薄着になりがちなことがあります。
冬場でもファッション優先で見栄えだけを意識してしまうと、体温調整がうまくできないため、自然と冷えの原因となってしまいます。
冷え対策をして羽織ものなどは持ち歩く必要があります。
■喫煙
タバコを吸うことで急激に血管を収縮させ、血液の流れが悪くなります。
そのため基礎代謝も低下し、冷えへと繋がってしまいます。
■ストレス
ストレスにより自律神経が乱れ血流が乱れてしまうことにより冷えに影響があると考えられています。
■便秘
便秘になると腸内の運動が正常に行われず、基礎代謝も低下するため冷え性の原因の一つと考えられます。
[便秘改善方法についてはこちらもご覧ください。]
すぐできる!冷え性対策
冷え性は日頃の生活習慣が乱れていると、なりやすくなります。
そのため生活習慣を改め、冷え性を改善していく必要があります。
お風呂にゆっくりつかる
シャワーだけだと冷え性になりやすいので少しぬるめのお湯で、30分前後ゆっくり浸かりましょう。
湯船に浸かって体を温め血行を良くすることで、冷えを改善していきます。
リラックス効果もなるべく湯船に入りましょう。
また湯船に入りながら足を揉み解すことも大事です。
運動をする
運動をしないと筋力の低下から血液の循環が悪くなり冷え性になりやすくなります。
運動をすることで血液の循環を良くするので、時間を見つけて簡単な運動をしていきましょう。
ウォーキングや、ストレッチやヨガなども簡単な有酸素運動から初めて行くと良いかもしれません。
[運動方法についてはこちらもご覧ください]
>>食べても太らない体へ!楽しく健康に痩せるおすすめの運動法5選!
体を温める食材を食べる
冷える食べ物や飲み物は、直接冷え性に影響を与えてしまうので、
温かい食べ物や飲み物を飲んで体の中から温めていきましょう。
しょうがを加えていくと体が温まりやすくなります。
衣服で防寒を心がける
薄着は冷えの元にもなりますので、夏でもストールなどは所持し、冬でも冷やさないようにしっかりと防寒を行いましょう。
また締め付けの強い下着などは血流を妨げる原因になり冷えにつながるので、なるべく楽に着用できる下着を使用することをおすすめします。
ストレスをためない
ストレスは体の不調にも影響します。
ストレスをためずにリラックスした生活を送ることが大切です。
自分ができていない部分をしっかり対策をしていけば冷えの悩みも改善されていくのではないでしょうか。
しょうががNO.1! 冷え性に効く食べ物や飲み物
冷え性を解消するには、食事はとても大切です。
体を温める食材を取り入れていくことで冷え性も改善していきます。
体を冷やす食べものばかりをとってしまうと冷え性がどんどん悪化していきますので、どのような食材が良いのかしっかり認識することが大切です。
■野菜
ニンジン、カボチャ、ネギ、山芋、ショウガ、ネギ、ニラ、ニンニク、山椒、カブなど
■肉・魚類
鶏肉、羊肉、鮭、鯖、タラ、フグなど
■調味料・香辛料
味噌、ニンニク、コショウ、シナモンなど
■豆類
小豆、黒豆、納豆など
■飲み物
しょうが湯、黒豆茶、ほうじ茶、紅茶、ウーロン茶、赤ワイン、日本酒、紹興酒など
一番のオススメはしょうが
しょうがは体を温める食材としてはNO.1です。
しょうがの食べ方として、生で食べてもかただは温まりません。
強い殺菌力があるので風邪をひいた時はとても効果的ですが、体を温めたい時に食べるのは加熱した状態のんしょうがです。
加熱や乾燥させることによってショウガオールという成分になり、このしょうがオールは体を温める成分があります。
主に乾燥したしょうがはショウガオールが増えるため、体を温めたい時には最適です。
また粉末状のしょうがでも良いので、粉末状のしょうがを紅茶などにして飲むようにすると良いでしょう。
冷え性に効く口コミで人気のサプリメント
冷え性の改善に効くサプリメントもあります。
冷え性改善とともに、美容効果、健康効果の高い効果のあるサプリメントをご紹介します。
■高麗美人
出典:https://www.teinei.co.jp/item/kouraibijin/
高麗美人は、体のめぐりを良くしてくれるサプリ。
冷え性の改善はもちろんこと、ホルモンの乱れの悩みなども改善してくれます。
ホルモンバランスを良くすることは美容、健康への効果もとても望めますのでお勧めします。
冷え性へ速攻の効果はあまりありませんが継続していくことで実感ができます。
■美めぐり習慣
出典:http://www.sakura-forest.com/bimeguri/
サプリに含まれて居るショウガオールが体の中を温めてくれます。
血流を良くする鉄分も入っており、こちらの成分のおかげで血流が良くなり冷え改善はもちろん、美肌効果へとつながります。
いろいろな冷え性がありますが冷え性全般効果があります。
万が一効果が実感できない場合は、15日間であれば返金対応を行ってくれます。
■三黒の美酢
出典:http://www.hanna-saku.jp/sangokulp/kuro-001.html
体を温める黒酢・黒にんにく・有精卵黄油の黒の力で体を温めてくれます。
ダイエット効果などもあるそうで、口コミでも人気が高いです。
最後に
冷えがどんどん強くなると、とても辛いものです。
少しでも生活習慣を整え、改善していくことでその辛い症状も和らいでいきます。
温まる食事をとって改善したり、サプリを飲むことで解消されることも。
冷えのせいで健康に影響を与える場合もありますからしっかり改善していきましょう!